R7.9.18~12.28日本きもの美術館「染む-その糸が続く先へ-」展開催

本展では、留袖・訪問着・振袖・婚礼衣装・紬・銘仙など、さまざまな種類のきものを通して、「染められること」「受け継がれること」に焦点を当てた展示です。

着物は織物や染物など様々な表現があり着物の表現を楽しむとともに、様々な種類の着物が一堂に展示されます。

秋の季節が深まるこの時期、日本きもの美術館のきものから「きものっく」してみませんか。

【展覧会概要】

タイトル:「染む-その糸が続く先へ-」展

開催期間:令和7年9月18日㈭~令和7年12月28日㈰ 10:00~17:00

休館日:不定休 ※HP等で確認の上、来館ください。

開催場所:日本きもの美術館 〒963-1309 福島県郡山市熱海町熱海5丁目211 TEL:024-984-3021

アクセス: 磐越西線磐梯熱海駅より徒歩7分

入館料※税込:大人1000円 高・大学生700円 中学生以下500円 小学生未満無料

日本きもの美術館のHPはこちら

着物のプロを目指す大原和服専門学園のホームページはこちら