彩を纏うー着物文化を語る道具たちー帝塚山大学付属博物館 R7.1.20~2.15開催

今回の企画展は、彩を纏うー着物文化を語る道具たちーというテーマで、博物館実習生が計画・資料収集・広報・展示を行っています。本展示は着物に関する道具から衣文化が解説されています。

展示は、三章構成で、一章では布づくりに関する道具、二章では染物に関する資料、三章では着物を飾るファッションに関する資料が展示されています。

着物に関して幅広い視点でコンパクトにまとめられていますので、きものを知るには最適です。入場は無料です。是非ご覧ください。

開催日時:令和7年1月20日㈪~2月15日㈯9:30~16:30

開催場所:帝塚山大学付属博物館 〒631-8501 奈良市帝塚山7-1-1 

     TEL:0742-48-9700 FAX:0742-48-8783 

休館日:日・祝日・2月8日

アクセス:来館の際は公共交通機関をご利用ください。近鉄奈良線「東生駒」駅下車 

    「帝塚山大学」行きバス下車徒歩3分、「帝塚山住宅」行きバス「東生駒一丁目東」下車約5分、

     徒歩20分

帝塚山大学付属博物館のHPはこちら

着物のプロを目指す大原和服専門学園のホームページはこちら